メニュー
和雑貨
カフェ
ギャラリー
スクール
お店情報
お問い合わせ
新着情報
贈り物におすすめ|「赤ちゃんへの贈り物」「出産祝い」
2021.06.30
こう泥草のおすすめする、赤ちゃんへの贈りもの(出産祝い)をご紹介します。 ◆フード付きバスタオル、ハンカチセット(5種類) 新生児の頃は湯上がりに・・・少し大きくなると、プールや温泉の時に大活躍します。 ソフトハーフガーゼタイプ、ふわふわコットンタイプとあります。 ◆ベビー&キッズカトラリーセット 親が子どもへ食べさせるスプーン、子どもが自 ...
【続きを読む】
2021年6月|久留米絣入荷しました
2021.06.15
久留米絣のお洋服、入荷しました。 写真でこの着心地や、ラインを伝えるのが難しいので、一度試着して欲しいです! 試着した私が感動したこのセンターのタック!綺麗なラインが出ます。 丈の長いワンピースや、もんぺのパンツ「もんぱん」も入ってきました。 是非ご来店を、お待ちしております。 2021年6月15日 スタッフ:後藤 ...
【続きを読む】
下駄が入荷しました
2021.05.12
こう泥草 おすすめ商品の一つである「下駄」が入荷しました。 足裏にフィットするように施されたオリジナルの彫りとクッション性のある鼻緒による履き心地の良さ! まだ履かれた事のない方はぜひ試していただきたい商品です。 1足1足職人さんの手で作られています。 日常使いからお出かけスタイルまで活躍する1足です。 男性用も入荷しております。父の日のプレゼントにいかがでしょうか。 ...
【続きを読む】
バッグ再入荷しました
2021.04.14
こう泥草 人気商品の一つであるバッグが再入荷しました どちらも2WAYバックで、機能性にも優れています。 軽い!床に置いても立つ!魅力的です。 ● リュックと手提げの2WAY A4サイズの書類がすっぽり入ります。 シンプルでいて、通勤、通学に注目を浴びそうなさりげないデザインが素敵です。   ...
【続きを読む】
華麗なるガラス展 2021年3/16〜3/31
2021.03.09
アール・ヌーヴォーからアールデコ期にかけてフランスを代表する工芸家、ガレ・ドーム・ラリック。 自然などをモチーフにした作品が多く、今なお世界中の人々を魅了し続けています。 今回も、ランプをはじめ貴重な作品を展示販売いたします。 ガラス展に合わせて、壁には銅版画を展示しております。 ガレ・ドームのガラスの美しさを引き立たせ、かつ同時期の画家の作品たちです。 ...
【続きを読む】
こう泥草ひな人形展 開催中
2021.02.01
吹く風に春の気配を感じるようになって来ました。 こう泥草には、今年もたくさんの ひな人形がならんでいます。 古布を使った京都の木目込人形。 今年も、昨年とはお着物の違ったお人形たちが並んでいます。 ゆったりとした空間でゆっくりとご覧くださいませ。 《2月の定休日》 3・4・11・17・18・25日 ...
【続きを読む】
2021年初商・陶人形展のご案内
2020.12.22
コロナに翻弄された2020年でした。 皆様はどんな年でしたでしょうか。 2021年、こう泥草の初商は以下の通りです。 2021年1月11日(月)10:30〜17:30 福袋をご予約された方は、早目にお越しください。 他にもお楽しみがあります。 『山もとさえこ陶人形展 2021』 2021年1月11日(月)〜17日(日) 2021年が良い年 ...
【続きを読む】
2021年福袋予約開始しました
2020.11.02
こう泥草恒例、新春お楽しみ福袋の予約を始めました。 草の福袋は、完全予約制で、メインの品物が1点お選びいただけるというのが特徴です! 例えばのれん、タペストリー、バッグ、季節の飾り物等を1点お選びいただき、小物が詰まった紙袋と一緒にお持ち帰りいただきます。 税込11,000円で、3万円以上の内容です。 年内にご予約いただき、来年1月にご来店のうえ、メインの商品をお選びください。 ...
【続きを読む】
棟方志功とジョルジュ・ルオー展
2020.09.18
こう泥草13周年を記念して棟方志功とジョルジュ・ルオー展を開催します。 存在感あふれる女性美と宗教的な表現で独自の世界を作り上げた棟方志功。 自己の芸術を追求した情熱的な孤高の前衛宗教画家、ジョルジュ・ルオー。 20世期の美術を代表する東西の世界的巨匠の二人を中心に、有名画家の名画を展示、販売いたします。 日 時:2020年9月18日(金)〜10月20日 ...
【続きを読む】
2020年6月のギャラリー|小松孝英展
2020.06.20
6月ギャラリーのご案内。 5月末、銀座SIXのArtglorieux GALLERY OF TOKYO、小松孝英個展が中止になりました。 コロナの影響は、色んなところで被っています。 宮崎出身、小松画伯の国内用作品は少なく、コロナのお陰様で、貴重な作品を少しの間展示する事となりました。 涼やかな緑の木々とのコントラストもいい雰囲気に…。 是非お早めにお越し下さいませ。 【6月の ...
【続きを読む】
« Older Entries
Newer Entries »
PAGE TOP