メニュー
和雑貨
カフェ
ギャラリー
スクール
お店情報
お問い合わせ
新着情報
2023年(令和5年)2月|お教室
2023.01.31
◾️ お香教室 2月はお休みとなります。 ◾️ 絵手紙教室 2月10日(金)10:30〜 2月24日(金)10:30〜 参加費:2000円(お茶代込) ◾️ さげもん教室 2月14日(火)13:00〜 2月28日(火)13:00〜 参加費:2000円(お茶代込) 体験希望、受講希望、お気軽にお問合せく ...
【続きを読む】
2022年12月18日|鹿屋催事のため臨時休業
2022.12.12
12月18日(日)は鹿児島県、鹿屋市にある 【割烹 きの屋】にてアンティークガラス展開催です! (宮崎市のこう泥草店舗は、12月18日臨時休業とさせていただきます) 100年の時を超えて愛される フランスの オールドバカラや、ラリックなどの「使っていただくためのグラス」を一堂に集め 展示会を開催する運びとなりました クリスマス ...
【続きを読む】
10月ギャラリー|小さな作品展
2022.10.12
芸術の秋 素晴らしい作品が揃いました! 今回のテーマは、色が溢れている時代なのであえてクラシック それも銅版画をメインに、モノトーンの世界 飾りやすい小さな作品達! 作者は美術館級! ルノアール、ミレー、マネ、ピカソ、マチス、ルオー、シャガール etc… こう泥草の展示会は、コーヒーを飲みながらゆっくりとご覧いただけます 【10月定休日】 ...
【続きを読む】
6/25檜精油を使ったバスソルト作り
2022.06.06
宮崎県都農町の木材から時間をかけて丁寧に抽出された 天然100%檜精油と天然の塩を混ぜて作るバスソルト! 夏こそ身体が疲れやすいのでゆっくり湯船につかり 檜精油を使ったバスソルトを入れるとまるで、 森林浴しているかのようです・・・ ご自宅での癒しにいかがですか? ご予約は こう泥草までお問合せください 電話:098 ...
【続きを読む】
美のガラス展4/23迄開催
2022.04.18
4/9より開催中の「美のガラス展」 初日から、たくさんのお客様にご来場いただき ありがとうございます。 後半はオールドバカラ、ラリックなどのグラスが並んでいます。 4月23日(土)まで展示販売しております。 *4/20、21 は、定休日です。 ...
【続きを読む】
2022年3月|生搾りジュースお休み中
2022.03.19
只今 生搾りジュースをお休みさせてもらっています また再開しましたら お知らせいたします 今後とも よろしくお願いいたします ...
【続きを読む】
アール・ヌーヴォーからアール・デコ「美のガラス展」
2022.03.15
19世紀、アール・ヌーヴォーから、アール・デコ期にかけてフランスを中心に広がった工芸家 「ガレ、ドーム、ラリック」の美しいガラス作品達。 日本の花鳥風月と通ずるジャポニズムの影響は多大で 今もなお、世界中の人々を魅了し続けています。 今回、宮崎奇跡の3回目の展示会となります。 ガラス美術商 児島様も4/9〜4/17まで在廊致します。 深いお話もお聞きいただける貴重な ...
【続きを読む】
3月のお知らせ
2022.03.08
暦の上では啓蟄をすぎ、虫や草花の様子にも春の風情が感じられるころとなりました。 皆様いかがお過ごしですか? 出会いと別れの3月、ご挨拶用の贈り物、新年度に向けたグッズ、自宅時間を楽しむグッズ、揃っております。 【3月の定休日】 3月2・3・10・16・17・24・31日 ...
【続きを読む】
年末のご挨拶
2021.12.28
本年も変わらぬご愛顧を賜り ありがとうございました 来年もよろしくお願いいたします 皆様にとって 来る歳が素晴らしいものでありますように 年明け初商は ◆2022年1月11日 10時30分になります 毎年恒例 ぜんざいの振る舞いがあります! 新春バーゲンセール!を行います。 ◆1月の定休日 1〜 ...
【続きを読む】
2021年11月5日〜「田中英樹ガラス造形アート展」
2021.10.25
11月5日より宮崎の作家『田中英樹ガラス造形アート展』を開催いたします。 〜神秘なるガラスの小宇宙〜 どんな世界に出会えるかお楽しみに・・・ ◆開催日時:11/5〜29 10:30〜17:30(11/29最終日は13時まで) ◆作家在廊日:11/5、6 の 14:00〜16:00 ◆定休日:11/3、4、11、17、18、25 ...
【続きを読む】
« Older Entries
PAGE TOP